こんにちわ。たからです。
最近、毎日あっつついですね~。
昨日買った高級チョコレート、車に放置していてどろっどろに溶けてました・・・(´;ω;`)ウッ…
また、冷蔵庫に突っ込んで固めております・・。美味しさが損なわれてないとイイナ(´;ω;`)
今回調査する案件は、“給料日が増える♪スマホ副業〖リモメイク(rimomake)〗”というものです。
給料日が増えるのは、嬉しいことです(^^)/
誰でもすぐに始められるということなので、そんなに難しい内容ではなさそうですね。
早速、どんな内容か見ていきたいと思います~(*´▽`*)
最後までよろしくお願い致します。

リモメイク
特定商取引法に基づく表記
なんと、特商法の記載が確認できませんでした。
特商法の記載がないから詐欺、とは言い切れませんが、限りなく怪しくなってくることは否めません。
運営しているのが、いったいどこの誰かも分からない、というのは危険です。何かトラブルがあった場合、どこに問い合わせすればよいのでしょうか?
今回は、完全無料とのことで表記していない可能性もありますが、有料案件に誘導される可能性もありますので、その際は必須になってきます。
いずれにせよ、記載がないことに関しては、ひとつの不安材料になりますよね。
リモメイク(rimomake)内容は?
ビジネスモデルは、オプトインアフィリエイト?

リモメイク
LP(ラインディングページ)に、「コツコツ案件をこなして報酬ゲット!」の文字がありました。
この言葉の意味するところは、〖オプトインアフィリエイト〗なのでは・・?と思っております。
リモメイク(rimomake)に参加するには、まず、ライン友達登録をしなければなりません。
今回、私は友達登録しませんでしたが・・、過去に散々ライン追加して調査した結果から言うと、この案件はオプトインアフィリエイトだと思われます。

ライン友達追加すると、案件が次々と送られてくるはずやねん。

たくさん登録させるのは、垢バン対策ですね。一つがダメになっても、別の手段で連絡がつくようにするためです。
LINEアカウントでは、悪質なアカウントは削除されます。その取り締まりから逃れるため、いくつもの連絡手段を用意しているんでしょう。
色々と対策して、臨んでいるんですね( ̄▽ ̄)
まとめ